これが
創形
だぞ

Fine Art Department
Painting Course
Printmaking Course

Visual Design Department
Illustration Course
Graphic Design Course
Media Design Course

創形
アート
デザイン

1年次はアート
デザインしっかり
基礎から学べる

創形はアートとデザインを基礎から学べる1年次の「基礎課程」と、実践的な技術と応用力を学ぶ2年次、3年次の「専門課程」の3年制です。1年次は「静物デッサン」「人物デッサン」「クロッキー」などの基礎から「水彩画」「油画」「木版画」「シルクスクリーン」「イラスト」「グラフィック」「映像」など幅広く学べるカリキュラムになっています。

アートデザイン
創形の先生はみんな
現役クリエイター

創形の先生は約100名。学生数に対して非常に先生が多い学校です。画家、版画家、イラストレーター、絵本作家、グラフィックデザイナー、WEB・UIデザイナー、映像ディレクター、アニメーター、写真家、マンガ家など幅広いジャンルの先生が指導します。

2年次からは
1つの専攻に所属して
専攻
飛び越えて受講できる

多様な時代のニーズにも対応できるよう、創形では少人数制を活かした「科」や「専攻」に縛られない柔軟で幅広く学べる教育システムを導入しています。

絵画専攻を選んで
イラストレーションの授業受けれる

グラフィックデザイン専攻を
選んでメディアの授業受けれる

一人ひとりの個性
大切に

創形では少人数制を導入することで、先生が一人ひとりの学生と向き合える時間を増やしています。クリエイティブ業界への就活のフォローや、作家・イラストレーターとしてフリーランス活動する為に必要な知識や技術、個性を最大限に伸ばしていきます。

クリエイティブ業界の
就職活動個別で対応

創形は3年制なので各専攻の知識や技術をじっくり高めながら作品制作を進め、同時に就職活動もスタートできます。一人ひとりのキャラクターや将来のビジョンに合わせて個別で丁寧にサポートしていきます。

授業は学校の外に
盛りだくさん

池袋という活気ある大きな街の利点を活かして、創形では豊島区や多くの企業や団体と連携した授業を行い社会とのつながりを強化しています。

就職だけでなく
作家活動サポート

創形は就職活動だけでなく作家活動のサポートも大切にしています。就職関連の授業は1年次からスタートし、2年次、3年次になるとクリエイティブ業界への就職を希望する学生は「就職講座」、作家やイラストレーターとしてアーティスト活動を希望する学生は「フリーランス講座」を受講します。

アトリエには自分だけ
の専用スペース

創形では作品制作する環境を大切にしています。少人数制を活かして5つの専攻に進んでからも自分だけの制作スペースを活用することができます。

アートやデザインの
研修旅行

創形では2年次と3年次に研修旅行があります。2年次は紙漉き研修旅行(1泊2日)に行き、3年次は京都に古美術研修旅行(3泊4日)に行きます。

これが
創形生だぞ

これが
創形の
時間割だぞ

1年・前期(9時20分〜16時30分)
 
1限 Mac講座 デッサン デザイン
学科

英語

(選択)

色彩論 写真
2限 Mac講座 デッサン 社会とクリエイター

英語

(選択)

自由研究

写真

3限 イラスト デッサン デジタル
イラスト
グラ
フィック
コミック

自由

研究

4限 イラスト デッサン デジタル
イラスト
グラ
フィック
コミック

自由

研究

1年・後期(9時20分〜16時30分)
 
1限 Mac講座

実技

デジタル
イラスト
英語
(選択)
自由
研究
実技
2限

Mac講座

実技

デジタル
イラスト

英語
(選択)
デザイン
学科

実技

3限

実技

エディトリアル

実技

グラ
フィック

実技

自由

研究

4限

実技

エディトリアル

実技

グラ
フィック

実技

自由

研究

絵画専攻

2年
 
1限

ドロー

イング

現代美術

演習

現代美術

演習

絵画概論

就職

セミナー

フランス語

(選択制)

2限

ドロー

イング

現代美術

演習

絵画

材料実習

写真と美術 講評会 絵画講座
3限

絵画

技法実習

物質と

絵画

制作とステイトメント 主題研究

絵画と

物語

抽象

絵画考

4限

絵画

技法実習

物質と

絵画

制作とステイトメント 主題研究

絵画と

物語

抽象

絵画考

3年
 
1限

絵画

総合研究

就職

セミナー

フリーランス講座

アートの

現場

ポート

フォリオ

2限

絵画

総合研究

就職

セミナー

フリーランス講座

アートの

現場

ポート

フォリオ

フランス語

(選択制)

3限

絵画

総合研究

講評会

絵画

総合研究

アートの

現場

絵画

総合研究

絵画

総合研究

4限

絵画

総合研究

講評会

絵画

総合研究

アートの

現場

絵画

総合研究

現代美術

演習

版画専攻

2年
 
1限

シルク

スクリーン

現代

美術演習

シルク

スクリーン

現代

美術演習

就職

セミナー

フランス語(選択制)
2限

シルク

スクリーン

現代

美術演習

シルク

スクリーン

版画概論 講評会 版画講座
3限

技法と

表現

ボックス

アート

銅版画 製本 木版画 リトグラフ
4限

技法と

表現

ボックス

アート

銅版画 製本 木版画 リトグラフ
3年
 
1限

版画

総合研究

版画

総合研究

フリーランス講座

版画

総合研究

版画

総合研究

2限

版画

総合研究

メディア

講座

フリーランス講座

版画

総合研究

版画

総合研究

フランス語

(選択制)

3限

版画

総合研究

就職

セミナー

展覧会ワークショップ

版画

総合研究

中間講評

版画

総合研究

4限

版画

総合研究

就職

セミナー

展覧会ワークショップ

版画

総合研究

中間講評

版画

総合研究

イラストレーション・絵本専攻

2年
 
1限 ベーシックイラスト

デジタル

イラスト

デザインと仕事

イラスト

表現

フランス語

(選択性)

2限 ベーシックイラスト

デジタル

イラスト

色彩論 デザインと仕事

イラスト

表現

3限 絵本

メディア

デザイン

ファッションイラスト

テーマ

表現

映像ワークショップ

描写

イラスト

4限

メディア

デザイン

ファッションイラスト

テーマ

表現

映像ワークショップ

描写

イラスト

3年
 
1限

企画

イラスト

就職講座 フリーランス講座

雑誌

イラスト

デザインと仕事

2限

企画

イラスト

就職講座 フリーランス講座

雑誌

イラスト

デザインと仕事

フランス語

(選択性)

3限

企画

イラスト

ポスター

イラスト

海外講座

絵本

メディア

デザイン

イラストと

現場

4限

ポスター

イラスト

海外講座

メディア

デザイン

イラストと

現場

グラフィックデザイン専攻

2年
 
1限

デザイン

プロセス

ブランドプロデュース

広告

デザイン

企画制作 フランス語
(選択性)
2限

デザイン

プロセス

ブランドプロデュース 色彩論

広告

デザイン

企画制作
3限 企画制作

メディア

デザイン

タイポ

グラフィ

ブック

デザイン

映像ワークショップ

描写

イラスト

4限

メディア

デザイン

タイポ

グラフィ

ブック

デザイン

映像ワークショップ

描写

イラスト

3年
 
1限

パッケージデザイン

就職講座 UIデザイン

ポスター

デザイン

アートディレクション

2限

パッケージデザイン

就職講座 UIデザイン

ポスター

デザイン

アートディレクション

フランス語

(選択性)

3限

パッケージデザイン

エディトリアル

海外講座

ポスター

デザイン

メディア

デザイン

グラフィック応用

4限

エディトリアル

海外講座

メディア

デザイン

グラフィック応用

メディアデザイン専攻

2年
 
1限 映像制作

アニメ&

サウンド

モーション

デザイン

VR

フランス語

(選択性)

2限 映像制作

アニメ&

サウンド

色彩論

モーション

デザイン

VR
3限 動画広告

メディア

デザイン

撮影技法 コミック

映像ワークショップ

描写

イラスト

4限

メディア

デザイン

撮影技法 コミック 映像ワークショップ

描写

イラスト

3年
 
1限

映像ディレクション

就職講座

UI

デザイン

映像制作 動画広告
2限 映像ディレクション 就職講座

UI

デザイン

映像制作 動画広告 フランス語
3限 映像ディレクション コミック 海外講座 映像制作 メディア
デザイン
動画広告
4限 コミック 海外講座 メディア
デザイン
動画広告

これが
就職状況
だぞ

2022年度 進路志望データ

就職内定率

就職希望者による
就職内定率

求人倍率

創形に寄せられる
求人倍率

就職業界の内訳

①デザイン制作会社
②メーカー、商業
③学校、施設、団体
④出版、印刷会社
⑤放送、プロダクション、映像会社
⑥キャラクター、ゲーム、玩具
⑦システム、情報通信会社
⑧画材販売店
就職希望
進学8%
留学4%
その他8%
フリーランス希望
作家
イラストレーター
etc
創形
美術
学校

〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-31-2
Tel:03-3986-1981
Fax:03-3986-1982
Mail:sokei@sokei.ac.jp